往路出発日
復路出発日
往路出発日
周遊とは
別区間で最大4便の予約が可能になります。
乗り継ぎも可能
同じルートで乗り継ぎ往復したい場合にもご利用いただけます。
愛知には、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、小倉トーストなど魅力的なグルメが多数存在していて、とても一日では堪能しきれません。愛知を訪れる人の中にはグルメを目的としている人も少なくありません。もちろんそれだけではなく、四季折々の美しい面を持ち合わせています。春には、犬山城をバックに美しい桜を堪能できます。桜は日本全国で楽しめますが、犬山城とのコラボレーションは愛知でしか見ることができません。夏になりますと、伊良湖岬で美しい海と自然を見ながらバーベキュー、夜が近づけば、沈みゆく美しい夕日をたのしめるでしょう。秋は、ロマンティックな雰囲気の中、飯盛山からライトアップされた紅葉を楽しむことができます。知られざる紅葉の絶景スポットです。冬はラグーナテンボスをはじめとした数多くのイルミネーションがあなたの気持ちを高揚させるでしょう。このように、様々な魅力を兼ね備えた愛知。ぜひ訪れてみてください。
愛知県には中部国際空港と小牧空港があります。中部国際空港行きは、札幌 (飛行時間約1時間45分)、旭川 (飛行時間約1時間45分)、函館 (飛行時間約1時間35分)秋田 (飛行時間約1時間25分)、仙台 (飛行時間約1時間10分)、福岡 (飛行時間約1時間20分)、大分 (飛行時間約1時間5分)、宮崎 (飛行時間約1時間20分)、長崎 (飛行時間約1時間20分)、沖縄(那覇) (飛行時間約2時間10分)といった北海道・東北・九州・沖縄の路線があります。
小牧空港行きは、青森 (飛行時間約1時間25分)、いわて花巻 (飛行時間約1時間15分)山形 (飛行時間約1時間15分)、出雲縁結び (飛行時間約1時間)、高知龍馬 (飛行時間約1時間)などの、福岡 (飛行時間約1時間20分)、北九州 (飛行時間約1時間15分)、阿蘇くまもと (飛行時間約1時間20分)などの東北・中国・四国・九州の路線があります。
中部国際空港に発着する航空会社は、国内大手航空会社のひとつの「ANA」、きめ細かいサービスに定評のある「JAL」、2012年カンタス航空・日本航空・三菱商事の共同出資で就航を開始した「ジェットスター」の便が運航しています。また、「スカイマーク」や「ソラシドエア」、「スターフライヤー」といった一般航空会社の便も運航しています。
小牧空港の場合、荷物も無料で預けられ、機内ではパンやお菓子を無料提供するなど、充実したサービスが魅力の「フジドリームエアラインズ」の便を利用できます。
愛知県には2つの空港があります。セントレアの愛称で親しまれている中部国際空港は、名古屋から電車で約30分のところにあります。空港内にはレストランやショップなどの商業施設が出店しており、ショッピングも楽しめます。国内の空港では初めてとなる展望風呂「風(フー)の湯」では飛行機を眺めながら入浴を楽しめます。ジャグジーや寝湯風呂、サウナも完備、食事処やリラクゼーションスペースも併設されており、旅の疲れを癒せます。2019年には新ターミナルがオープン予定です。
小牧空港は名古屋駅ミッドランドスクエア前からバスで約20分のところにあります。就航している定期路線は国内線のみです。国内初の屋根つき搭乗通路「フィンガーコンコース」があり、ガラス張りの廊下を通って飛行機まで移動できます。ターミナルビル入口から搭乗口までの距離はわずか200mで、駐車場から航空機まで平面移動のため、ターミナル内は短時間でスムーズに移動できます。搭乗待合室にはインターネットコーナーが設置され、ターミナルビル3Fの展望デッキでは、天候がよければ飛行機の離発着を眺めることができます。ターミナルビル1F全域で公衆無線LANサービスを提供しており、IDとパスワードを入力すればネット利用が可能です。空港の施設使用料は発着ともに不要です。
検索比較予約サイト「エアトリ」なら、中部国際空港行き格安航空券をお得に予約できます。
一般航空会社のJALやANA、フジドリームエアラインズだけでなく、ジェットスターといったLCC(格安航空会社)もあり、豊富な選択肢の中から条件に合ったものを選ぶことができます。
旅行のプランを立てているときに一般航空会社で充実のサービスを楽しむか、LCCでお得に行くかで悩んだ時はぜひエアトリで検索してみましょう。エアトリなら一度の検索で簡単にサービスや料金の比較・検討でき、より満足度の高い旅行プランが作れます。
比較・検索サイトの中には地方都市に対応していないところも少なくありません。エアトリではそんな心配も無用です。東京、大阪などの主要都市から、北は新千歳から南は那覇・石垣まで、全国を網羅しているので、提携航空会社の飛行機発着地をチェックすることができます。急に決まった地方都市への出張の際も、全国の発着地に対応しているエアトリならすぐに空席を探せます。
航空券を検索するときは発着地だけでなく、航空会社、空港名でも検索できるので、旅行プランに合った便を見つけやすいのもエアトリを利用するメリットのひとつです。発着地が同じ愛知でも空港は小牧空港と中部国際空港セントレアの2つがあり、行き先によって最寄りの空港は異なります。例えば目的地が小牧空港に近ければ、小牧空港発着の便に絞って検索することできます。もちろん、行き先と日にちでも検索可能です。航空会社が決まっていなくても搭乗予定日に利用可能なお得なプランを探すことができます。
エアトリでは検索機能だけでなく、旅行に関するコラムも充実しています。各航空会社の料金比較や、複数の航空会社の機内Wi-Fiサービス提供状況など、耳よりな情報は最適なプラン作りに役立ちます。飛行時間が長い時には機内サービスにこだわりたいものです。どんなサービスがあるのかを、あらかじめ比較できれば、長い飛行時間を退屈せずに快適に過ごすことができます。
中部国際空港から名古屋市内中心部までの主な交通手段には、電車、バス、タクシー、レンタカーがあります。
・電車
中部国際空港駅はアクセスプラザに直結しており、空港ターミナルから段差なしで連絡しています。名古屋までは名鉄空港特急「ミュースカイ」を利用する場合、所要時間約28分で、料金は乗車券890円に特別料金360円を加えて1,250円です。「ミュースカイ」以外の通常の特急便を利用する場合は、所要時間約37分で、料金は乗車券の890円のみとなっています。
・バス
空港バス乗り場はアクセスプラザ経由で行くことができ、降車場とは場所が異なりますので、ご注意ください。中部国際空港からは静岡方面、岐阜方面、三重・京都方面、名古屋、愛知東部方面など、各方面へのバスが運行しています。空港から名古屋駅西口までの所要時間は約55分で、料金は1500円です。また豊田市駅行の他に、トヨタ本社までのバスも運行しているため、出張にも便利となっています。
・タクシー
タクシーの乗降場は各ターミナルごとにそれぞれあります。中部国際空港から名古屋駅までの所要時間は約50分で、料金は約16,000円です。
・レンタカー
レンタカーをご利用の方は、空港到着後アクセスプラザ内インフォメーションカウンターにて受け渡し場所などのご案内を受けることが可能です。トヨタレンタリース・ニッポンレンタカー・タイムズカー・オリックスレンタカー・日産レンタカーなどのレンタカー会社がございます。
愛知県は日本の中心に位置し、様々な主要産業の工場や支社などが置かれおり、観光地としても魅力的なスポットが多数存在します。そんな愛知県の魅力についてご紹介していきたいと思います。