羽田空港から埼玉へはリムジンバスで向かうことができます。空港からの所要時間は【武蔵浦和・浦和・浦和ロイヤルパインズホテル方面】へは「武蔵浦和駅」約1時間25分、「浦和駅」約1時間40分、「浦和ロイヤルパインズホテル」約1時間50分です。【所沢方面】へは「東所沢駅」約1時間25分、「所沢駅」約1時間45分です。【坂戸・森林公園・熊谷・籠原地区・和光市駅】へは「坂戸駅」約1時間45分、「森林公園駅」約2時間、「熊谷駅」約2時間30分、「籠原駅」約3時間、「和光市駅」約1時間20分です。
また、京浜急行・東京モノレールも乗り入れており、電車を乗り継いで埼玉へ向かうこともできます。
羽田空港の第1・第2旅客ターミナルには各1台ずつ「携帯電話充電器」があり、無料で利用できます。非対応機種も一部ありますが、自前の充電器を持参すればコンセントを利用して充電可能です。パソコンを利用できるスペースや、100円でインターネットができる「アットステーション」も設置されています。国内線第1・第2旅客ターミナル館内では、全エリアで無線LANサービスが利用可能です。
早朝便や深夜便の利用時に便利な宿泊施設には「ファーストキャビン羽田ターミナル1」(第1旅客ターミナル)と「羽田エクセルホテル東急」(第2旅客ターミナル)があります。
国内線第1旅客ターミナルには68店舗、第2旅客ターミナルには52店舗のショップがあり、お土産や限定品を販売しています。レストランやカフェは国内線第1旅客ターミナルに58店舗、第2旅客ターミナルに60店舗あり、和洋食からファストフード、カフェなど多彩なグルメが楽しめます。
埼玉県の観光情報
都心からアクセスのよい埼玉県は、実は様々な観光地が隠れています。そんな埼玉県の観光情報をお伝えします。知らなかった魅力を発見できること間違いなし!観光からレジャーまで楽しめる埼玉を次の旅行先の候補にしてみては?
川越の観光情報
「小江戸川越」とも呼ばれる川越は、昔懐かしい町並みが残るまち。蔵造りのある一番街には、川越の名物さつまいも・紫芋を使用したスイーツや和小物などのお店が立ち並び、歩いているだけでわくわくしてきます。そんな一番街で目に留まるのは川越のシンボル「時の鐘」。1日に4回(午前6時・正午・午後3時・午後6時)の鐘が鳴るタイミングで訪れるのもおすすめです。さらに進んでいくとたどり着くのが菓子屋横丁です。駄菓子屋を中心に昔懐かしい店が立ち並び、大人も子供も楽しめる空間になっています。その先にあるのは、縁結びで有名な「川越氷川神社」。夏には、「縁結び風鈴」という境内に風鈴が吊るされるフォトジェニックな祭事が行われ人気があります。そのほかにも「喜多院」「仙波東照宮」など他にも多くの神社仏閣が点在しています。また、10月に行われる「川越祭り」は国指定の重要無形文化財に認定されている祭事。風光明媚な山車が街を練り歩き、年一番の盛り上がりを見せます。
-

秩父の観光情報
埼玉の西部に位置し、自然豊かなスポットです。春におすすめなのが「羊山公園」。4月には桜、4-5月には芝桜を楽しむことが出来ます。初夏には、5-6月にかけてポピー畑が満開となる「彩の国ふれあい牧場」。夏におすすめなのは「長瀞」。アクティビティーが盛んで、特に小型のボードで急流を下るラフティングは人気があります。お子さんでも参加できるので、家族連れにもピッタリです。また、長瀞は水が綺麗でそんな水を使用したかき氷は行列が出来るほどの人気となっています。秋の観光スポットは、「中津峡」。奥秩父を代表する紅葉スポットで、色とりどりの姿に感動します。冬は、「三十槌の氷柱」がみどころ。奥秩父の厳しい寒さゆえに出来る一面の氷柱は圧巻です。また、季節問わず楽しめるスポットも沢山。秩父三社の一つである「秩父神社」、日本二百名山の一つにも選ばれている「武甲山」も人気があります。都心からのアクセスがよく、自然感じられる秩父はリフレッシュにピッタリの観光地です。
-

大宮の観光情報
埼玉の中心地「大宮」。生活の街だと思われがちですが、観光にもおすすめな街になっています。大宮駅から徒歩15分の「大宮氷川神社」は、280数社ある氷川神社の総本社。参道は、2kmにも及び日本一の長さを誇ります。参道も2万坪ある境内もゆったりしており、お散歩にぴったりです。また、大宮氷川神社の近くには、「大宮公園」があります。NACK5スタジアムや硬式野球場、陸上競技場、水泳場、弓道場、体育館、大宮双輪場など体育施設が多くあるので、スポーツ観戦の際に立ち寄ることができます。鉄道好きでも鉄道好きでなくてもおすすめなのは「鉄道博物館」。ジオラマや実際の車両の展示は迫力があります。また、運転シュミレーターのアトラクションもあり、1日楽しめるスポットです。駅前には、ショッピングモールや百貨店などが立ち並び、買い物も楽しめるので、いろんなことを楽しみたい人にはお勧めのスポットになっています。
-

所沢の観光情報
池袋から30分で行くことの出来る所沢。「西武ゆうえんち」は、ドラマの撮影などでも使用される人気観光スポットです。親子連れはもちろん、友達同士でもカップルでも訪れても楽しいアトラクションが沢山あります。夏には、プールも利用することができ、花火の打ち上げも多く行っており朝から夜まで楽しめます。また、秋から冬に行われるイルミネーションは圧巻。きれいなイルミネーションの中アトラクションを楽しむのもおすすめです。埼玉の野球チームといえば西武ライオンズ。その本拠地である「西武ドーム」も所沢にあります。白熱した試合やライブなどを楽しめるスポットです。埼玉でスキーがしたい!そんな方におすすめなのが「狭山スキー場」。ここは、屋内スキー場になっているので、天候を気にせず楽しむことが出来ます。また、迷子にもなりにくいので家族連れに方にもぴったりです。屋内スキー場ですが、期間は冬のみになっているので注意です!また、ゆっくりすごしたいという方には「航空記念公園」。アスレチック、テニスコート、ドッグランなど楽しむことができます。レジャーが楽しめるスポットが多い所沢は家族連れに特にお勧めです。