X

日本の秋を彩る風物詩!国内にある菊を楽しめるイベント12選


毎年10月~11月には日本各地で菊まつりや菊花展が開催されています。菊は古くから家紋などに使用され、日本人とっては特別な意味をもつ花ではないでしょうか。菊の愛好家が一年がかりで育てた大輪菊、伝統の職人技で仕立てた菊人形など、随所に日本文化を感じるこの時期だけの祭典です。今回は秋に訪れたい国内の菊のイベント12選をご紹介します。

東日本で行われる菊を楽しめるイベント

第65回 きたみ菊まつり(北海道)

きたみ菊まつりは、約1万5千鉢もの豪華絢爛な菊で彩られる北海道屈指の菊まつりです。大河ドラマをテーマにした菊人形をはじめ、美を競い合う菊花コンクール展など、丁寧に育てられた優美な菊が一堂に揃います。土日には楽しい縁日や特設ステージでのイベントも開催。ご当地グルメの食べ歩き、地元名産品のショッピングも楽しめます。

開催期間:2017年10月22日(日)~10月29日(日)
開催場所:北海道北見市泉町1-3-22  駅南多目的広場みんとロード

第63回 二本松の菊人形(福島県)

昭和30年から続く東北を代表する菊まつり。菊人形はもちろん、大きな千輪咲きなど力作ぞろいの菊花がずらりと並びます。福島県二本松は昭和初期頃から街中に菊人形が飾られていたそうです。一体につき50株以上の菊を使用し、立体的に菊を着付ける菊人形は見ごたえがあります。1ヵ月以上続く会期中には4~5回の着せ替えを行うので、熟練の職人技を間近で見学することもできます。

開催期間:2017年10月14日(土)~11月23日(木・祝)
開催場所:福島県二本松市郭内3-323  福島県立霞ヶ城公園

第110回 笠間の菊まつり(茨城県)

笠間の菊まつりは、明治41年に始まった日本でもっとも長い歴史をもつイベントです。開かれたきっかけは戦争によって苦悶する人々を慰めるためといわれています。日本三大稲荷神社として名高い笹間稲荷神社の境内をメイン会場に、市内全体で開催。立ち菊や懸崖菊、千輪咲きなど、丹精こめて仕立てた見事な菊が約1万株も揃い、白や黄色、ピンクなどの華やかな菊花が市内を彩ります。

開催期間:2017年10月21日(土)~11月26日(日)
開催場所:茨城県笠間市内 笹間稲荷神社ほか

第39回 湯島天神菊まつり(東京都)

東京都内で菊人形を見られる貴重な菊まつりです。「学問の神様」で有名な湯島天神で開催されます。艶やかな菊人形のほか、崖から垂れ下がるように斜めに仕立てられた懸崖、一株からたくさんの花を咲かせる大きな千輪咲など、約2,000株の華麗な菊花が境内を埋め尽くします。関東屈指の菊の祭典とあって、毎年多くの観光客で賑わいます。

開催期間:2017年11月1日(水)~11月23日(木・祝)
開催場所:東京都文京区湯島3-30-1  湯島天満宮(ゆしまてんまんぐう)

第57回 弥彦菊まつり(新潟県)

多種多様な品目の菊花が展示されることで知られる菊まつりです。越後一宮・彌彦神社の境内に丹精込めて育てた多彩な仕立ての菊花約4,000鉢が並び、その美しさを競い合う審査も行われます。コンクールがメインの菊の祭典のため、趣向を凝らした珍しい菊の姿を見られるのが魅力です。そのほか、約3万本の小菊が一面に咲き誇る「大風景花壇」も見どころのひとつです。

開催期間:2017年11月1日(水)~11月24日(金)
開催場所:新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2  彌彦神社(やひこじんじゃ)

第66回 たけふ菊人形(福井県)

江戸時代の頃から菊の品評会が行われていた福井県越前市の菊人形まつりです。会場の越前市武生中央公園が約2万株もの菊花で埋め尽くされ、清々しい菊の香りでいっぱいになります。2年の歳月をかけて仕立てた巨大な千輪菊や愛好家の方々が育てた美しい菊など、どれも力作ぞろいで趣があります。そのほか、動物をモチーフにした「アートガーデン」、屋根を菊花で飾った「菊花五重塔」など絶好の写真スポットもあり、園内ではご当地グルメも楽しめます。

開催期間:2017年10月5日(木)〜11月5日(日)
開催場所:福井県越前市高瀬  越前市武生中央公園

西日本で行われる菊を楽しめるイベント

日本菊花全国大会(大阪府)

30万本もの菊が一堂に集結する国内最大規模の菊の大会です。日本菊花会主催で、広大な敷地をもつ園芸店で開催されます。全国各地から多くの方々が訪れる有名な菊の祭典で、三本立花壇、福助花壇、盆栽花壇、小品盆栽花壇など計9部門で構成された銘花がずらりと並びます。豪華に咲き乱れる無数の菊は、愛好家でなくとも圧倒されるほどの美しさです。

開催期間:2017年10月20日(金)~11月23日(木・祝)
※11月5日(日)午前中は審査のため入場不可。
開催場所:大阪府和泉市善正町10  国華園 和泉本店

大覚寺嵯峨菊展(京都府)

明治期に品種改良されて生まれた古典菊「嵯峨菊(さがぎく)」の展示会です。1200年以上もの長い歴史をもつといわれている嵯峨御所・大覚寺で開催されます。見どころは嵯峨菊のユニークな仕立て。一般的に菊花はいかに大輪か、ボリュームがあるかなどを軸に育てられますが、嵯峨菊は一鉢に3本仕立てで、鑑賞に適した高さ約2mという独特のルールに基づき繊細で美しい表現がされています。豪華絢爛な菊まつりとは趣向の異なる奥ゆかしい日本美を堪能できます。

開催期間:2017年11月1日(水)~11月30日(木)
開催場所:京都府京都市右京区嵯峨大沢町4  大覚寺(だいかくじ)

神戸菊花展(兵庫県)

広大な回遊式日本庭園で開催される菊花展です。60年以上も続く神戸市の秋の風物詩として有名で、県内各地から丹精込めて育てた約2,500点もの菊花が展示されます。期間中には会場の相楽園内にある重要文化財の内部公開、お茶会、コンサート、草花や和菓子などの販売も行われます。風光明媚な庭園での散策も楽しめ、総ケヤキ造りの正門や欧風建築の旧家など見どころが数多くあります。

開催期間:2017年10月20日(金)~11月23日(木・祝)
開催場所:神戸市中央区中山手通5-3-1  相楽園(そうらくえん)

明石公園菊花展覧会(兵庫県)

市民に親しまれている大正時代から続く菊花展覧会です。 “市の花”が菊ということもあり、毎年行われる伝統的な祭典として多くの人で賑わいます。明石城を背景に大菊や懸崖菊、福助菊など約1,500鉢の多種多様な菊花が明石公園に展示されます。自然豊かな園内では美しい紅葉も同時に見ることができ、さわやかな秋風を感じながら散策も楽しめます。

開催期間:2017年10月21日(土)~11月12日(日)
開催場所:兵庫県明石市明石公園1-27  明石公園

岡山県後楽園菊花大会(岡山県)

日本三名園のひとつ、岡山後楽園で行われる菊花大会です。大菊花壇や懸崖、盆栽など、県内の愛好家が丹精込めて育てた約300鉢の菊花が並びます。白や黄色、ピンクなどの見応えのある豪華な菊花は、由緒ある庭園にふさわしい力作ばかり。そのほか、園内の歴史ある建造物も見逃せません。荘厳な能舞台や歴代藩主の居間、茶室などが点在しており、江戸時代藩主の暮らしぶりを体感することもできます。

開催期間:2017年10月22日(日)~11月12日(日)
開催場所:岡山市北区後楽園1-5  岡山後楽園

西日本菊花大会(福岡県)

銘花約3,000点を展示する西日本を代表する大規模な菊花展です。九州の愛好家を中心に、丹精込めて仕立てた優美な菊花が荘厳な宗像大社辺津宮に揃います。優秀な菊の愛好家には、内閣総理大臣賞をはじめ、計11本の名誉な大臣賞が授与されます。会期中には菊苗や菊鉢の販売、「いっぷく茶屋」の出店もあります。

開催期間:2017年11月1日(水)~11月22日(水)
開催場所:福岡県宗像市田島2331  宗像大社 辺津宮(へつぐう)

さいごに

日本各地で毎年開かれる菊まつりや菊花展。古くから愛好家たちがこぞって美を競い合い、受け継がれてきた技を披露してきた伝統的な行事です。詳しいことはわからなくても、ひとつひとつじっくり観察してみると菊の魅力にはまってしまうかもしれません。今年の秋は菊の名所に出かけてみてはいかがでしょうか。

航空券を予約するなら国内航空券最大80%OFFのエアトリにおまかせ!
航空券予約検索

JALの航空券検索
ANAの航空券検索
スカイマークの航空券予約検索
エアドゥの航空券予約検索
バニラエアの航空券予約検索
ジェットスターの航空券予約検索
ピーチアビエーションの航空券予約検索

羽田空港発着の航空券検索
伊丹空港発着の航空券検索
中部国際空港発着の航空券検索