X

武将・伊達政宗が眠る場所!「瑞鳳殿」の見どころとアクセス方法


仙台の有名な観光スポットを訪れたいという方は、ぜひ「瑞鳳殿」(ずいほうでん)に足を運んでみてはいかがでしょうか。「瑞鳳殿」は人気の戦国武将・伊達政宗をはじめとする伊達氏の一族たちが眠る霊屋で、仙台でも特に有名な観光スポットです。今回はそんな「瑞鳳殿」の見どころや、アクセス方法についてご紹介します。

「瑞鳳殿」とはどんなところ?

「瑞鳳殿」は、仙台市青葉区にある初代仙台藩主・伊達政宗を祀る霊屋です。1636年(寛永13年)に70年の生涯を閉じた政宗の遺命により、その翌年の1637年(寛永14年)に造営されたといわれています。この「瑞鳳殿」という名称は、瑞鳳殿の周辺地域の総称を指す言葉としても使われており、すぐ近くには二代目・忠宗の霊屋である「感仙殿」や、三代目・綱宗の霊屋である「善応殿」などの建物もあります。これらの3つの歴史的建築物は1945年(昭和20年)の仙台空襲で一度焼失してしまいましたが、1979年(昭和54年)に「瑞鳳殿」が再建され、その6年後の1985年(昭和60年)には「感仙殿」と「善応殿」も再建されました。

現在、瑞鳳殿は経ヶ峰公園の敷地内に所在し、仙台市でも特に重要な観光施設として多くの人から人気を集めています。

瑞鳳殿のおもな建築物

「瑞鳳殿」にあるおもな建築物をご紹介します。

瑞鳳殿

経ヶ峰の標高73.6m地点にある豪華絢爛な建築物で、1931年(昭和6年)には「桃山文化の遺風を伝える豪華絢爛な廟建築」として旧国宝に指定されました。2001年(平成13年)には仙台開府400年を記念して大改修工事が行われ、創建当時の姿を取り戻しました。

瑞鳳寺

1637年(寛永14年)に瑞鳳殿と共に建てられたお寺で、瑞鳳殿へと続く坂の途中にあります。平泉の毛越寺より遷した「釈迦三尊像」をご本尊としており、中には政宗、忠宗、綱宗の位牌が安置されています。

感仙殿

38歳で仙台藩2代目藩主となり、60歳で亡くなった伊達忠宗の御霊を弔うために1664年(寛文4年)に創建されました。

善応殿

19歳という若さで3代目藩主となり、わずか2年で隠居を命じられた伊達綱宗を祀る建物です。感仙殿と善応殿は仙台城に向かう形で建てられた瑞鳳殿と向かい合うように、正面が東向きになるように建立されています。

妙雲界廟

4代目藩主・綱村が「前例にならい、御霊屋を建てたならば子孫は大変である。自分が死んだら墓石を建て瓦屋根で覆えばよい」と言う遺命を遺したことで御霊屋の代わりに造られたもので、9代目・周宗や11代目・斉義夫妻の墓が置かれている墓所です。

御子様御廟(おこさまごびょう)

瑞鳳殿の参道入口にある、伊達家の公子公女や側室、老女などのお墓がある集団墓地です。

資料館

かつて存在した「御供所」と呼ばれる建物を再建した資料館で、遺骨のレプリカなどを元にして復元された三藩主の容貌像が見られるほか、霊屋再建の際に行われた発掘調査の模様を紹介する記録映画が上映されています。

瑞鳳殿へのアクセス

瑞鳳殿へのアクセス方法は、以下の通りです。

仙台空港から公共交通機関で向かう場合

仙台空港から「仙台空港アクセス鉄道」で仙台駅まで約17~25分です。仙台駅からはタクシーで約10分、もしくは、「るーぷる仙台」(市内中心部を循環する観光バス)で「瑞鳳殿前」バス停に約15分で到着します。

レンタカーを利用する場合

瑞鳳殿の近くにはふたつの駐車場があるので、車でのアクセスにも便利です。カーナビに「瑞鳳殿」と入力すると駐車場がない裏側に案内されてしまうこともあるそうなので、カーナビには「仙台市青葉区霊屋(おたまや)下18-12」と住所を入力しましょう。

さいごに

今回は観光スポット「瑞鳳殿」について紹介しました。仙台を訪れた際は、歴史を感じられる「瑞鳳殿」にも足を運んでみてはいかがでしょうか。

各地からの仙台空港へのアクセスについては、下記の記事をご覧ください。伊丹からは飛行機で約80分、早めに予約すれば1万円台で予約できます。

成田-仙台空港間の料金と時間はどれくらい?
名古屋-仙台間を飛行機で!名古屋-仙台間の料金と時間はどれくらい?
大阪-仙台間を飛行機で!大阪-仙台間の料金と時間はどれくらい?
仙台-札幌間で格安の飛行機を予約する方法
仙台-福岡空港間の料金と時間はどれくらい?

仙台空港発着の航空券検索

JALの航空券検索
ANAの航空券検索

新千歳空港発着の航空券検索
伊丹空港発着の航空券検索
関西空港発着の航空券検索
中部国際空港発着の航空券検索