X

世界遺産、古都奈良の文化財ってどんなところ?

奈良市には多数の世界遺産が登録されています。「古都奈良の文化財」と呼ばれる8つの資産が1998年に世界文化遺産に登録されました。今回は古都奈良の文化財をご紹介します。

古都奈良の文化財とは?

奈良に日本の都「平城京」ができたのは710年といわれています。世界遺産には8つの文化財が指定されていますが、個別に評価されたのではなく、8つ全体で評価を受け世界遺産に登録されています。大きく分けると、国宝建造物があり敷地が史跡に指定されている6つ、「東大寺」「興福寺」「春日大社」「元興寺」「薬師寺」「唐招提寺」と、特別史跡・特別天然記念物に指定されている2つ、「平城宮跡」「春日山原始林」に分類されます。

古都奈良の文化財が世界遺産に選ばれた理由は、「日本と中国、朝鮮半島との密接な文化交流の歴史を示している」「神道や仏教など日本の宗教文化の特徴を示し、今も継続されている」などということが高く評価されたからです。

8つの文化財

東大寺

東大寺にある大仏の建立は741年に聖武天皇が発し、751年に完成したといわれています。ご本尊の大仏さま(廬舎那仏)は高さ約15メートル、蓮華座の外周(下段)は約70メートルあります。東大寺内には、その他にも1669年に再建された二月堂、鎌倉時代に再建された南大門、755年創建の戒壇院、天平時代の建築を現在でも見られる転害門など、見どころが数多くあります。

春日大社

春日大社は768年に藤原氏の氏杜として建てられたといわれており、全国の春日神社の総本山です。春日大社の本殿は4棟で、それぞれ祭神が祀られています。山形の屋根が反り返っており、寺院建築の影響を受けた彩色が施されています。境内には多くの摂社・末社があるので、さまざま神社を参拝できます。

春日山原始林

春日山原始林は古来より春日大社の神域です。841年から狩猟と伐採が禁じられており、災害にもあわず、人の手が入っていない自然のままの景色が広がります。樹木はカシやシイなどの常緑広葉樹が多く、蔓性植物やシダ植物など約800種類の植物と、昆虫や鳥類が多数生息しています。春日山原始林は遊歩道が整備されており、ハイキングを楽しめます。

興福寺

興福寺は669年に藤原鎌足の病の回復を祈って建てられたといわれているお寺です。その後何度かの移築があり、710年の平城京遷都の際に今の場所に移りました。興福寺内にも複数の建造物があります。中金堂は焼失と再建を繰り返しており1975年に仮金堂が作られ、現在は再建計画が進行中です。東金堂は726年に聖武天皇が叔母の病の平癒を祈って建てたといわれています。北円堂は藤原不比等の一周忌の721年に建てられたといわれています。今の建物は13世紀前半に再建されたものです。五重塔は730年に建てられたもので、高さは50.1メートルもあります。国宝館には数多くの文化財が収蔵・展示されており、特に有名なのは、八部衆立像の一つ阿修羅像です。

元興寺

6世紀に蘇我馬子が創建した飛鳥寺を710年の平城京遷都の際に造影したのが元興寺といわれています。奈良時代には隆盛を極めた寺院でしたが、その後衰退し、昭和以降に改修されました。本堂の極楽堂は鎌倉時代に再建されたものです。禅室も鎌倉時代のもので、昔の僧房の遺構でもあります。

薬師寺

薬師寺は680年に天武天皇が建立に取りかかり、没後に持統天皇、文武天皇に引き継がれて完成したお寺です。西遊記の三蔵法師にゆかりのあるお寺としても知られています。710年の平城京遷都の際に今の場所に移転しましたが、火災や戦で焼失し、20世紀に入って再建されました。東塔は唯一奈良時代から残る建物で、高さは34.1メートルあります。東院堂は1733年に改修されました。金堂や当院道には菩薩像が安置されています。

唐招提寺

唐招提寺は中国の唐から来日した高僧「鑑真」が建立したといわれているお寺です。境内の金堂は8世紀後半に創建され、何度も修理を重ねて現在の姿になりました。本尊の廬舎那仏坐象は堂内中央にあり、右に薬師如来坐像、左に千手観音像が配置されています。講堂は平城京の東朝集殿を移築・改造したもので、奈良時代の宮廷建築の唯一の遺構といわれており貴重な建築物です。

平城宮跡

平城京は、都の北部中央に設けられた天皇の居所と行政機関でした。天皇が住む「内廷」、儀式の場「朝堂院」、役人が働く「外朝」などがあり、四方は高さ5メートルの塀で囲まれ、朱雀門など12の門がありました。遷都は710年で、784年に長岡京に都が遷るまで日本の首都でした。今は研究と発掘が進み、さまざま遺構遺物が出ています。整備計画に従い建造物の復元も進んでいて、1998年には朱雀門と東院庭園が、2010年には第一次大極殿が復元されました。

さいごに

古都奈良の文化財をご紹介しました。奈良の文化財はそれぞれが一見の価値があるものばかりです。ぜひ、古都奈良へ行ってみてください。

JALの航空券検索
ANAの航空券検索
スカイマークの航空券予約検索
エアドゥの航空券予約検索
バニラエアの航空券予約検索
ジェットスターの航空券予約検索
ピーチアビエーションの航空券予約検索

羽田空港発着の航空券検索
伊丹空港発着の航空券検索
中部国際空港発着の航空券検索

エアトリの予約ページはこちら!