小倉城は、戦国時代に作られた勇壮な城構えのお城で、北九州市のシンボルとなっています。この記事では、小倉城の基本情報から城造りの特徴などの見どころをお伝えします。
小倉城ってどんなところ?
小倉城は、戦国時代の末期に毛利氏が築城したことから始まり、関ヶ原の合戦後に領主として入った戦国大名の細川忠興の手により、慶長7年(1602年)から7年もの歳月をかけて完成されたお城です。野面積みの石垣や唐造りの天守閣が特徴で、迫力ある外観は訪れる人々に戦国の気風を思い起こさせます。天守閣は火災により消失していましたが、市民の熱い希望によって1959年に再建されています。
アクセス
電車・バス利用の場合
JR小倉駅より徒歩20分
JR西小倉駅より徒歩約10分
車利用の場合
北九州都市高速勝山出口より約5分、大手町出口より約8分
駐車場(勝山公園有料駐車場)
営業時間: 8:45~21:00
休業日:年中無休
料金 普通車:最初の1時間200円、以後30分毎に150円
小倉城天守閣の料金・時間
料金
一般 350円
中学生・高校生 200円
小学生 100円
開館時間
4月〜10月:9:00〜18:00
11月〜3月:9:00〜17:00
休館日:年中無休
※入館は30分前まで
小倉城の見どころ
雄大な城構え
小倉城は、加工していない石を積み上げて造られた迫力ある野面積みの石垣が特徴的です。北九州の足立山からとった自然石(野面石)を使用しており、その見事な出来栄えから細川忠興の自慢となっていたと伝えられています。再建された天守閣は、当時と同じく4階より5階を大きく作られた「唐造り」の構造です。
その他、大きく見事な石をふんだんに使った大手門や藩主や家老など身分の高い人間だけが通行を許された槻門など8つの門があり、往時の威容が偲ばれます。
城内施設と眺め
城内には、ジオラマ再現が行われている歴史ゾーンや映像体験ゾーン、小倉の街を一望できる展望ゾーンがあります。2階の城内体験ゾーンには、大名かごや厠など殿様が利用していた道具を再現しており、当時の殿様の生活を想像できます。2階には、福岡県の有形民俗文化財に指定されている小倉祇園太鼓の山車も展示しています。一番の見どころは展望ゾーンからの眺望で、小文字山や区役所など小倉の街並みを360度見渡す大パノラマを楽しむことができます。
イベントも充実!
毎年7月に小倉城と小倉の街を舞台に「小倉祇園太鼓」が行われます。国と県の無形民俗文化財に指定されている「小倉祇園太鼓」は全国的にも珍しい歩きながら両面を打つ太鼓で、2人の太鼓奏者が両側から息を合わせて打ち鳴らす様は圧巻です。
小倉城周辺の観光スポット
小倉城の周辺には様々なおすすめの観光スポットがあります。小倉城の近くにある「勝山公園」は300本の桜がある桜の名所として知られ、毎年「小倉城桜まつり」が開催されています。この中では、「ふるさとうまいもの市」やステージイベントなどが行われます。
「小倉城庭園」は小笠原氏の別邸を再現した大名庭園を中心として、江戸時代の典型的な武家の書院を再現した建物に、さらに茶室や展示棟を加えた施設です。池泉回遊式の庭園では四季折々の自然が楽しめます。
「八坂神社」は細川忠興によって創建された神社です。八坂神社で行われる小倉祇園祭は400年の伝統を誇り、今も地元の人々をはじめ大勢の参加者で賑わいます。
さいごに
小倉城はその豪快な城構えと存在感で、地元市民に愛されている人気の歴史スポットです。北九州へ旅行しに来た際は、小倉城へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
北九州空港発着の航空券検索
東京・名古屋から北九州空港へのアクセスについては、下記の記事をご覧ください。羽田からは飛行機で約1時間40分、早めに予約すれば1万円程度で予約できます。
羽田-北九州間の航空券の料金と時間はどれくらい?
小牧-北九州間の料金と時間はどれくらい?
JALの航空券検索
ANAの航空券検索
スターフライヤーの航空券予約検索
フジドリームエアラインズの航空券予約検索
羽田空港発着の航空券検索
小牧空港発着の航空券検索