国際線の機内持ち込み手荷物、および機内の貨物室に預けられる荷物の規定は、国や航空会社、機種、路線などによって異なります。今回は、ANAの国際線の荷物制限についてご紹介します。
ANAの国際線の機内持ち込み手荷物の制限
ANAの国際線の機内に持ち込める手荷物は、個数や重量、サイズの制限があります。しっかり梱包して、座席上の収納棚や、座席下に入れて保管しなければなりません。確実に収納されていない手荷物は、突然の衝撃があった場合に飛び出して、他の乗客を傷つける恐れがあります。
個数・重量
機内に持ち込める手荷物の一人当たりの個数は、身の回り品(ハンドバッグ、ノート型パソコン、カメラ、傘など)のほか、1個までです。総重量は身の回り品を含めて、10kg(22ポンド)以内と定められています。
サイズ
機内に持ち込める手荷物のサイズは、2つのルールを満たさなければいけません。縦・横・高さの3辺の和が115cm(45インチ)以内で、かつ3辺それぞれの長さが55cm×40cm×25cm(22×16×10インチ)以内である必要があります。
ANAの国際線の無料で預けられる荷物(無料手荷物許容量)の制限
ANAの国際線区間の無料で預けられる荷物は、利用するクラスによって個数、重量が異なります。サイズ(3辺の和)に関しては、どのクラスも同じです。無料手荷物許容量を超えた場合は、超過手荷物料金が必要となります。
ただし、機種・路線によって異なるので、最終的には自分の航空券に記載された「無料手荷物許容量」で確認しましょう。下記の個数・重量、サイズは、ANAの一般的な無料手荷物許容量です。
個数・重量
・エコノミークラス(プレミアムエコノミーを含む):2個まで、1個当たり23kg/50ポンドまで
・ビジネスクラス:2個まで、1個当たり32kg/70ポンドまで
・ファーストクラス:3個まで、1個当たり32kg/70ポンドまで
「スターアライアンス・ゴールド」メンバーは、搭乗する各クラスの無料手荷物許容量にプラス1個無料で荷物を預けることができます。
サイズ(3辺の和)
無料で預けられる荷物のサイズは、縦・横・高さの3辺の和が158㎝以内の荷物に限ります。スーツケースやバッグの持ち手、キャスター部分も含めて計算します。個数・重量は利用するクラスによって違いがありますが、この3辺の和は、クラスの種類に関わらず同じです。
子どもの無料手荷物許容量は?
座席を確保している子どもの無料手荷物許容量は、大人と同じ扱いとなります。一方、座席を確保していない生後8日~2歳未満の幼児がいる場合は、同行する大人の無料手荷物許容量に加え、1個(全クラス共通)のみ、無料で手荷物を預けることが可能です。また、折りたたみ式のべビーカー、チャイルドシートなどは、幼児自身が使用する場合に限り、手荷物許容量内に含めず無料で預けられます。
ゴルフバッグは荷物として預けられる?
ゴルフバッグをはじめ、サーフボード、スキー板、スノーボード、釣り道具、ラケットなどのスポーツ用品は、重量45kg(99ポンド)、3辺の和が292cm(115インチ)以内であれば、無料手荷物許容量に含めて、受託手荷物として預けることが可能です(利用する機種の搭載スペースなどによっては不可)。無料手荷物許容量を超えてしまう場合は、規定の超過手荷物料金が必要となります。
さいごに
ANAの国際線の荷物制限には、基本の個数・重量、サイズなどの規定があります。利用するクラスによって異なる無料手荷物許容量に関しては、予約時に紙やメールで受け取ったANAの航空券に記載されています。フライト当日にスムーズに手続きできるよう、早めにスーツケースやバッグの準備をして荷物を整理しておきましょう。
航空券検索