海外旅行の準備は何かと大変です。国内にいれば普段気にせずに使っているものも海外では手に入れられなかったり、同じものでも使い勝手が悪かったりすることがあります。男性の髭の処理などに使用するカミソリは旅行の必需品です。今回は、海外旅行でカミソリを持って行く際の注意点をご紹介します。
カミソリは手荷物で持ち込める?
海外へ行くためには、飛行機を利用することがほとんどです。飛行機に搭乗する際には、預けることができる品物と預けることができない品物、機内持ち込みができるものとできないものがあります。
カミソリを持ち込めるケースと持ち込めないケース
飛行機には、ナイフやカッター、ハサミなだけでなくメス・ペーパーナイフ・幼児用ハサミ・フードカッター・葉巻カッター・ピザカッターなどほとんどの刃物類は持ち込めません。カミソリの場合は、手荷物検査時にスタッフから一本刃のカミソリは長さや形状によってはナイフやカッターであると判断される可能性があります。持ち込み不可と判断されると、保安検査場で没収されるため注意が必要です。T字型のカミソリや眉毛用の小さなカミソリであれば持ち込めます。
刃物類については機内持ち込みはできませんが、受託手荷物に入れてしまえば問題ありません。機内に持ち込みできないものは、基本的に「凶器となりえるか」という判断基準で決まっています。
電気シェーバーは?
電動シェーバーは機内に持ち込めます。機内持ち込みの基準は「凶器になりえるか」で、電気シェーバーは凶器にはなりません。搭乗時間が長い場合や、ビジネスで渡航する場合は電気シェーバーを持っていくとよいでしょう。渡航先によっては電圧が異なる場合があるので、電気シェーバーを持参する際は、アダプター(変圧器)も持っていきましょう。
その他の機内持ち込み制限があるものは?
機内持ち込みに制限があるものは下記の通りです
・一定量(0.5L)を超える液体物(飲料水・アルコール類・化粧品・香水・調味料・スプレー類など)
・引火性ガスや工業用スプレーなど
・リチウム含有量2gを超えるリチウム金属電池を含む電子機器や予備電池など
・オイルライターや万能マッチ、ライターオイルなど(ガスライターや安全マッチ1個は持ち込み可能)
など
このように、広範囲に渡って持ち込めないものが設定されています。一方で、刃物類や棒状のものなど機内に持ち込めなくても荷物として預けられるケースがほとんどです。荷造りする前に国土交通省がアナウンスしている飛行機関連の荷物の制限を確認しましょう。
カミソリは現地調達できる?
カミソリなどを現地調達すれば持って行く必要がありません。ただ、現地で必ず調達できるという保証はありません。また、購入できたとしても切れ味が悪い粗悪品だったりすると肌が負けたり、肌に傷ができたりすることもあり得ます。さらに、ホテルのアメニティに期待しても、アメニティとして置いていないことや、カミソリの切れ味が悪いことも考えられます。そのためカミソリはできる限り国内から持参することをおすすめします。
さいごに
海外旅行にカミソリを持って行く際の注意点などを中心に、機内に持ち込みできないものなどをご紹介しました。カミソリはT字型や小さいものであれば機内に持ち込めます。また、電気シェーバーも同様に機内に持ち込むことができます。
カミソリは現地でも調達することも可能ですが、切れ味が悪い粗悪品である可能性もあるのでできる限り国内から持参すると良いでしょう。
航空券検索