2021年にヒットした映画は、その多くがアニメや漫画を原作とした実写化映画でした。
また、ドラマでも漫画を原作としたものが多い年でした。今回は、2021年にヒットした映画やドラマのロケ地を紹介します。
2021年に流行した映画のロケ地
2021年の邦画で話題となったのは、庵野秀明が総監督・脚本・製作総指揮を務めた「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。細田守監督作品の「竜とそばかすの姫」などのアニメ映画が興行収入上位を独占しました。また、実写映画では、これも漫画の実写化となりますが「東京リベンジャーズ」が、若い世代を中心に話題となりました。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」
幅広い年代に支持されているエヴァンゲリオンシリーズの中で、4部作の完結編となるこの作品は公開前から大きな話題となっていました。前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の公開から約8年が経過し、多くのファンから次作を待ち望まれていたこの作品は、興行成績102.8億円で2021年の1位に輝きました。また、第45回日本アカデミー賞において最優秀アニメーション作品賞・話題賞作品部門を受賞しました。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」のポスターと一致?
JR宇部線 宇部新川駅
「JR宇部線 宇部新川駅」から延びる線路の風景は、映画のポスターやキービジュアルに使用された舞台と言われています。また駅構内や駅前の風景、工場群など、作中に出てきたそのままの風景を楽しめます。
また宇部市は庵野監督の故郷でもあります。
山口県宇部市上町一丁目
JR宇部線「宇部新川駅」徒歩0分
作品の主舞台となった「第3村」がある、天竜二俣駅
「天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅」には、劇中に登場した転車台や扇型の機関庫があり、これらは築80年を越え、国登録有形文化財に指定されています。
静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵114-2
天竜浜名湖鉄道「天竜二俣駅」徒歩0分
「竜とそばかすの姫」
「サマーウォーズ」「バケモノの子」「未来のミライ」などを手掛けた細田守監督が描くこの作品は、超巨大インターネット上の仮想空間を舞台に、一人の少女が成長していく姿を映したオリジナル長編アニメーションとなっています。また劇中に登場する「竜」の声を、佐藤健さんが担当し、主人公ベルのデザインを「アナと雪の女王」のジン・キムさんが担当するなども話題となり、最終的な興行成績は66億円となりました。
仁淀川にかかる浅尾(あそお)沈下橋
主人公の「すず」が住む高知県の田舎は、越知町が舞台となっています。その越知町の鎌井田集落に向けて仁淀川に架かる橋が「浅尾沈下橋」です。周囲の山々とともに“仁淀ブルー”と呼ばれる、深い青色と集落のコントラストが美しいです。
高知県高岡郡越知町鎌井田本村向井
高知自動車道伊野ICから、車で約45分
伊野駅と駅前
劇中では、駅の改札で「カミシン」と「ルカちゃん」の告白シーンや、駅前で「すず」の正体が幼馴染の「しのぶ君」にばれたシーンなどに使われました。駅前のコンビニや背後の山並みなど劇中のシーンそのままです。
高知県吾川郡いの町1430-3
JR土讃線「伊野駅」徒歩0分
鏡川
主人公の「すず」の通学シーンや、クラスメイトとの日常、カヌーの練習シーンなどで何度も登場します。劇中では電波塔やビル、水道橋まで細かく描写されています。
高知県高知市
とさでん交通伊野線「上町五丁目駅」から徒歩約4分
「東京リベンジャーズ」
原作は2017年から「週刊少年マガジン」で連載中の人気漫画「東京卍リベンジャーズ」です。タイムリープという流行りの要素と、根強い人気のヤンキー漫画の混じったこの作品は、若い世代を中心に話題となっていました。実写版では「映像研には手を出すな」「賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット」などの作品を手掛けた、英勉(はなぶさつとむ)さんが監督を務め、主演の北村匠海さんをはじめ、山田裕貴さん、吉沢亮さん、今田美桜さんなどの若手人気俳優たちが勢ぞろいしたこの作品は、最終的な興行成績で45億円を記録しました。
フクシ・エンタープライズ墨田フィールド(墨田区総合運動場)
主人公の「タケミチ」をはじめとした、主要メンバーが初めて顔を合わせた出会いの場所です。映画の導入部分ではないですが、物語前半の重要なポイントになった場所です。
東京都墨田区堤通二丁目11番1号
東武伊勢崎線「堀切駅」西口より徒歩8分
三之宮比々多神社
東京卍會の集会場としてロケ地に選ばれたのが、神奈川県伊勢原市にある「三之宮比々多神社」です。劇中では、主人公「タケミチ」とヒロイン「ヒナタ」が出会う重要な場所として描かれています。
神奈川県伊勢原市三ノ宮1472
小田急電鉄小田原線「鶴巻温泉駅」から徒歩約32分
多摩川水道地下道
川崎市登戸新町にあるこの場所は、劇中で「タケミチ」と「キヨマサ」の最終決戦の場として使用されました。
神奈川県川崎市登戸新町 多摩川沿い
JR南武線・小田急電鉄小田原線「登戸駅」より徒歩約8分
2021年に流行したドラマのロケ地
2021年に流行したドラマは、映画と同じく漫画を実写化したものが多かったです。
「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」は、うおやま氏作のストーリー4コマ漫画で、この作品をいち早く世間に知らせたいために漫画投稿サイトで自主掲載した経緯があります。
「ハコヅメ ~たたかう!交番女子~」は『モーニング』(講談社)にて2017年から連載された、泰三子氏の「ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜」が原作となっています。原作者が元警察官ということで話題になりました。
また、NHKの大河ドラマでは、新札の肖像画に決定した渋沢栄一の人生を描いた「青天を衝け」が放映されました。
「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」
杉咲花さんが主役のこのドラマは、漫画投稿サイトに自主掲載された4コマ漫画でした。ヤンキー青年と弱視の女子高生のラブコメですが、障害を持つ方の社会での生きづらさや、生き方も鋭く描かれています。作品は話題となり、2021年7月の時点で電子版も含めた累計発行部数は18万部を超えました。
出会いの石
千葉市美浜区のテクノガーデン南側にあるこの場所は、主人公の「赤座ユキコ」が「黒川森生」と出会った場所です。ここで「森生」は「ユキコ」に股間を蹴り上げられました。
千葉市美浜区中瀬1丁目 幕張テクノガーデン
JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩約5分
初デート?の映画館
第2話で「ユキコ」と「森生」がゾンビ映画を観た映画館「BLUE CINEMA」は、八王子市の京王相模原線南大沢駅前にあるTOHOシネマズ南大沢です。この映画館で、それまでぎこちなかった2人の仲は急接近し、すっかり打ち解けることになりました。
東京都八王子市南大沢2-3 fab南大沢4F
京王相模原線「南大沢駅」徒歩30秒
ハチ子の思い出の木
横浜市港北区の、鶴見川と矢上川の合流地点にある大きな木は、「ハチ子」が学生時代に「森生」に助けられ、励まされた思い出の木です。「ハチ子」は何か悩み事があると、いつもこの場所を訪れます。
神奈川県横浜市港北区日吉6丁目14付近
東急電鉄東横線、目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉駅」から徒歩約25分
「ハコヅメ ~たたかう!交番女子~」
このドラマも原作は漫画で、泰三子「ハコヅメ~交番女子の逆襲~」を元に物語が作られています。戸田恵梨香さんが演じるワケありの元エース刑事と、永野芽郁さんが演じる天然の新人警察官に起こる、リアルな交番エンターテインメントです。
ひったくり犯を追いかけた町山商店街
第1話で永野芽郁さんが演じる「川合麻依」が犯人を追いかけるシーンでロケ地となったのは、栃木県宇都宮市にある商店街「オリオン通り商店街」でした。更に犯人が逃走して戸田恵梨香さんが演じる「藤聖子」に取り押さえられるまでのシーンも、この付近で撮影されました。
栃木県宇都宮市江野町1
東武宇都宮線「東武宇都宮駅」より徒歩3分
町山警察署
主人公たちが所属する埼玉県警町山警察署。普段は交番勤務ですが、引継ぎや通常点検などで度々訪れる場所です。こちらのロケ地は「武蔵村山市役所」が使われ、建物外観や一部のシーンの撮影が行われました。ちなみに物語のメインの舞台である町山交番は、生田スタジオ内に作られたセットでした。
東京都武蔵村山市本町1丁目1-1
多摩モノレール「上北台駅」から徒歩約37分
大矢さんのひまわり畑
第7話で、駐車中の紺色のSUVの運転手に、ハコ長が職務質問したシーンで使われたのが「座間市ひまわり畑」です。一面に咲き誇るひまわりが印象的なシーンでした。
神奈川県座間市座間
JR相模線「相武台下駅」から徒歩約21分
「青天を衝け」
新札の肖像画にもなった渋沢栄一の一生を描いたこの作品は、初回放送で世帯視聴率20.0%を記録し、NHKの大河ドラマでは、実に8年ぶりとなる20%台での好調なスタートとなった。主演を吉沢亮が務め、初の平成生まれの大河ドラマ主演俳優となりました。タイトルとなった「青天を衝け」は、渋沢自身が詠んだ漢詩の一節「勢衝青天攘臂躋 気穿白雲唾手征」(意:青空をつきさす勢いで肘をまくって登り、白雲をつきぬける気力で手に唾して進む)から取られました。
ひこばえの木
物語の中で、度々重要な場面に使われた「ひこばえの木」は、群馬県の安中市にあります。撮影では渋沢の生誕地である血洗島として、安中市の土地に東京ドーム5個分にもなる巨大なオープンセットが作られました。「ひこばえの木」もその中にあります。
群馬県安中市松井田町新井付近
JR信越本線「西松井田駅」から約3Km
商いへと向かう栄一と惇忠が登っていた山
第7話で、栄一と惇忠が商いへと向かうために登った山は、群馬と新潟の県境にそびえる谷川岳です。このシーンで栄一はドラマのタイトルになっている「青天を衝け」を含む漢詩を読みました。ドラマの中の重要なシーンが撮影されたこの場所ですが、谷川岳は難易度の高い山ですので、この場所にたどり着くにはしっかりとした登山装備と経験者の案内が必要です。
群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽
谷川岳ロープウェイ「天神平駅」から徒歩3時間
水戸弘道館
このドラマでの、もう一人の重要人物「徳川慶喜」は、栄一を見出した江戸幕府最後の将軍です。その「徳川慶喜」幼少期に、父である「徳川斉昭」から、直接学問の手ほどきを受けるシーンで使用されました。大河ドラマでは、通常このような撮影はセットで行われますが、本物の弘道館で撮影した事により、リアルな映像に仕上がりました。
茨城県水戸市三の丸1-6-29
JR常磐線「水戸駅」から徒歩約10分
さいごに
2021年に流行した映画は、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」「竜とそばかすの姫」「東京リベンジャーズ」などです。また、ドラマは「恋です!〜ヤンキー君と白杖ガール〜」「ハコヅメ ~たたかう!交番女子~」「青天を衝け」などが話題となりました。
ゴールデンウィークやお盆などの休暇を利用して、2021年に流行した映画・ドラマのロケ地に足を運んでみてはいかがでしょうか?