滋賀県といえば琵琶湖は外せませんが、それ以外にも知る人ぞ知る観光スポットがたくさんあります。空気の澄んだ高原の体験型レジャースポット、自然が織りなす絶景スポット、由緒ある神社仏閣などが点在しています。今回は滋賀県を4つのエリアに分けて、お勧めの観光スポットをご紹介します。
湖南エリア(大津・南部・甲賀地域)
滋賀県南西部に位置する、歴史や伝統、名立たる寺院が多いエリア。京都・三重と隣接し、古くから開発が進んだ土地です。
比叡山延暦寺
比叡山に広大な寺域をもつ天台宗の総本山。1,200年の歴史があるとされ、伝統を誇る世界遺産です。「延暦寺」という建造物はなく、山内に約150の堂塔が点在しています。東・西・北の3塔に分けられ、それぞれに本堂があります。比叡山へは坂本ケーブルやドライブウェイで。拝観のほか、自然散策や史跡探訪などが気軽に楽しめます。
住所 滋賀県大津市坂本本町4220
びわ湖バレイ
オールシーズン楽しめる山頂のレジャースポット。山頂へはロープウェイであっという間に到着します。標高1,100mの敷地内には、こどもから大人まで遊べる遊具が盛りだくさん。スリル満点のジップラインやスカイウォーカー、アスレチック、ソリ遊びなどが満喫できます。「びわ湖テラス」では、眼下に広がる美しい琵琶湖を眺めながらカフェメニューも楽しめます。
住所 滋賀県大津市木戸1547-1
浮御堂(うきみどう)
近江八景「堅田の落雁(かたたのらくがん)」でも知られる絶景ポイント。琵琶湖に浮かぶお堂の景観は、松尾芭蕉をはじめ多くの人々を魅了し続けています。寺名は「門山満月寺」。湖上安全と衆生済度を祈願し、平安時代に建立されたといわれています。現在のお堂は昭和12年に再建、風情ある佇まいです。境内の観音堂には、重要文化財の聖観音座像が安置されています。
住所 滋賀県大津市本堅田1-16-18
ミホミュージアム
「桃源郷」をモチーフにデザインされた美術館。設計はルーブル美術館のガラスピラミッドを手掛けた世界的建築家I・M・ペイ氏によるもの。中国の散文『桃花源記』に描かれた平和な楽園が再現されています。館内では「自然と建物の美術品」「伝統と現代」「東洋と西洋」の融合をテーマに、古美術品などが展示されています。
住所 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
甲賀の里 忍術村
忍者気分を味わえる体験型レジャー施設。忍者発祥の地とされる甲賀市に位置します。鈴鹿山麓の原生林に囲まれた広大な敷地内は、まるで隠れ里のよう。からくり屋敷や手裏剣道場などで忍術修行が体験できます。そのほか、約1,400点の忍者資料を所蔵する珍しい忍者博物館、陶器の絵付けができる手作り体験コーナーも。
住所 滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394
窯元散策路
信楽焼の窯元が密集する散策スポット。散策路は「ろくろ坂・ひいろ坂・窯場坂・外の輪の路」の4コースに分かれ、時間にあわせて工房めぐりが楽しめます。制作現場を間近で見学できるほか、ギャラリーでのお買い物も可能。一部の工房では、信楽焼の器を使ったカフェが併設され、ワークショップの開催も。
住所 滋賀県甲賀市信楽町長野 信楽駅周辺
湖東エリア(東近江・湖東地域)
滋賀県南東部に位置し、交通の均衡として栄えたエリア。城下町、水郷で賑わい、多くの近江商人を育んだ文化が残ります。
彦根城
天守が現存する名城。全国的にみても非常に保存状態がよく、姫路城・松本城・犬山城・松江城とともに国宝に指定されています。400年以上前に井伊直継・直孝によって築城。後の明治時代の廃城令や戦火を免れました。天守をはじめ、天秤櫓や西の丸三重櫓などの多くの櫓が現存し、一般公開されています。
住所 滋賀県彦根市金亀町1-1
アグリパーク竜王
体験型の農業公園。アウトドアで「見る・採る・食べる」楽しみを体感できます。イチゴやブドウ、サツマイモなどの収穫をはじめ、ヒツジやウサギなどの動物たちとのふれあい、焼き立てパンや近江牛のバーベキューなどが楽しめます。新鮮野菜や果物、特産品が揃った直売所、地元食材を使用したレストランも。
住所 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526
河内風穴(かわちのふうけつ)
総延長10,020m、全国有数の鍾乳洞(しょうにゅうどう)。約55万年前に生成されたといわれています。幅1m程度の入り口からは想像できないほど洞内は広く、3層構造で小洞が複雑につながっています。入口から約200mまでは見学可能。自然が織りなすダイナミックな景観や岩肌を歩くスリルが満喫できます。
住所 滋賀県犬上郡多賀町河内宮前
金剛輪寺(こんごうりんじ)
観音様をご本尊とする天台宗のお寺。行基が天平13年(741年)に開山したといわれています。見どころは重要文化財の数々。和様建築の本堂は国宝。堂内の仏像14体と境内の三重塔、二天門は国の重要文化財に指定されています。さらに、桃山から江戸時代に渡って造られた名勝庭園も。紅葉の名所としても知られ、晩秋には艶やかな深紅の紅葉が広がります。
住所 滋賀県愛知郡愛荘町松尾寺874
近江八幡水郷めぐり
日本三大水郷のひとつに数えられる、近江八幡の水郷。昔ながらの手こぎ舟に乗って、網目のように入り組んだ水郷の葦原を、のんびり遊覧できます。その歴史は古く、もともとは豊臣秀次が宮中遊びを真似て始めたといわれています。鳥の声や風に揺れる葦の音を聞きながら、懐かしい日本の原風景が堪能できます。
住所 滋賀県近江八幡市
滋賀農業公園 ブルーメの丘
北山丘陵に広がる、中世ドイツの農村をイメージした公園。菜の花やヒマワリ、コスモスなど四季折々の花が咲き乱れ、メルヘンな雰囲気たっぷり。園内ではゴーカートやアーチェリーなどの遊具施設があり、ソーセージ作りやパン作りなどの体験教室も開催されています。牛や馬、羊が放牧され、乗馬体験も可能。
住所 滋賀県蒲生郡日野町西大路843
湖北エリア(長浜・米原地域)
滋賀県北東部に位置する、歴史と自然が魅力のエリア。城下町、宿場町として栄えたノスタルジックな街並み、県内最高峰の伊吹山が育んだ豊かな自然が楽しめます。
黒壁スクエア
情緒ある建造物が軒を連ねる、街歩きスポット。ガラス芸術の展示スポットとしても有名で、年間約200万人の観光客が訪れます。明治時代の銀行を改装した「黒壁ガラス館」を中心に、ガラスショップやギャラリー、工房、レストランやカフェが点在。体験教室もあり、吹きガラスやステンドグラスなどが制作できます。
住所 滋賀県長浜市元浜町12-38
ヤンマーミュージアム
ヤンマー創立100周年を記念してオープンした体験型ミュージアム。ものづくりの仕組みや技術を見るだけでなく、実際に触れて楽しく学べます。本物のトラクターへの乗車、本物のショベルカーの操作体験、ボート操作シミュレーター体験などが可能。そのほか、ワークショップや屋上ビオトープでの体験プログラムも。
住所 滋賀県長浜市三和町6-50
鶏足寺(けいそくじ)
紅葉の名所で知られる古寺。幽玄の美を感じる絶景スポットです。ゆるやかな参道の石段を散策しながら、200本を超える古木の紅葉が楽しめます。足元には苔むした石垣が続き、周囲には燃えるような赤が広がります。鶏足寺は735年に行基によって創建。現在は廃寺ですが、いまも地域住民によって大切に管理されています。
住所 滋賀県長浜市木之本町古橋
伊吹山(いぶきやま)
滋賀県最高峰の歴史的な山。『古事記』『日本書紀』にもその名が記され、日本武尊(やまとたけるのみこと)の伝説にも登場します。古くから薬草の宝庫としても有名で、約1,200もの多種多様な草木、固有の植物が生息しています。山頂までは伊吹山ドライブウェイまたは登山で。眼下に琵琶湖や比叡山、伊勢湾などの大パノラマが広がります。
住所 滋賀県米原市上野ほか
竹生島(ちくぶしま)
琵琶湖に浮かぶ周囲2kmの小島。平家物語『竹生嶋詣』で神秘的な島として登場する、人気のパワースポットです。見どころは、宝厳寺(ほうごんじ)と都久夫須麻神社(つくぶすまじんじゃ)。宝厳寺の唐門は、大阪城の唯一の遺構といわれ、都久夫須麻神社の本殿とともに国宝に指定されています。
住所 滋賀県長浜市早崎町竹生島
湖西エリア(高島地域)
滋賀県北西部に位置する、京都と福井に隣接するエリア。雄大な山々が広がる自然に恵まれた土地です。
マキノサニービーチ
琵琶湖で最も水のきれいな湖水浴場。高木浜から知内浜までの約1㎞、青松が茂る白浜が続いています。施設が整った快適なリゾート地でとして人気。オートキャンプのほか、カヌー体験も可能。高木浜東側の街のシンボル「湖のテラス」では、展望台から美しい奥琵琶湖と山々が一望できます。
住所 滋賀県高島市マキノ町西浜高木~知内湖岸
滋賀県立びわ湖こどもの国
琵琶湖のほとりに広がるレジャー施設。全長40mの大型遊具をはじめ、アスレチック、乗り物などがあり、こどもも大人も遊べる施設です。キャンプ場が設置され、日帰りバーベキュー、マキ窯を使った本格ピザも楽しめます。屋内施設では卓球やトランポリンができるほか、クライミング体験、料理教室などのイベントも開催されています。
住所 滋賀県高島市安曇川町北船木2981
白鬚神社(しらひげじんじゃ)
「近江の厳島」と呼ばれる絶景スポット。キラキラ輝く湖面や沖島を背景に、湖中に朱塗りの大鳥居がそびえ立ちます。国道を挟んで社殿があり、「長生きの神様」として知られています。約2,000年前に創建、近江最古の歴史を誇る由緒ある神社です。毎年9月の例大祭には日本各地から多くの参拝客が訪れます。
住所 滋賀県高島市鵜川215
高島びれっじ
古民家が軒を連ねる、街歩きスポット。高島市勝野は、陣屋の大門や武家屋敷が今も残る旧城下町です。江戸時代の旧商家や蔵を改装したショップが1~8号館まであり、飲食店やパン・スイーツ店、工房などが点在しています。工房では、藍染やキャンドルの手作り体験も可能。
住所 滋賀県高島市勝野1400
メタセコイア並木
約2.4kmに渡って、メタセコイアが約500本続く並木道。樹高はなんと35m。マキノ高原へのまっすぐな道の両脇に、堂々とそびえ立っています。春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪花と四季折々の美しい景観が楽しめます。ドライブやツーリングの人気コースで、特に紅葉の時期には多くの行楽客で賑わいます。
住所 滋賀県高島市マキノ町蛭口〜牧野
さいごに
琵琶湖だけではなく、魅力的な観光スポットが多い滋賀県。自然が育んだ絶景が多く、日本古来の歴史を感じる場所です。レジャー施設で思いっきり外遊び、神社仏閣のパワースポットめぐりなど、滋賀でリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。