茨城発 → 青森行きの国内格安航空券・LCC・飛行機予約
茨城発 → 青森行きの国内格安航空券・LCC・飛行機予約
茨城 → 青森 着で最も安い航空便
9月の最安値カレンダー
茨城発 青森着の最安値は¥15,850からのご案内になります。
※搭乗日によって価格が前後します。
※カレンダーで「往路日」をクリックして、便選択ページにお進みください。
4月の最安値
¥27,020~
(茨城 ⇒ 青森 04/30など)
(乗り継ぎ1回 新千歳空港)
茨城 ⇒ 青森 4/5発
茨城 ⇒ 青森 4/12発
茨城 ⇒ 青森 4/19発
茨城 ⇒ 青森 4/26発
5月の最安値
¥18,510~
(茨城 ⇒ 青森 05/31など)
(乗り継ぎ1回 新千歳空港)
茨城 ⇒ 青森 5/3発
茨城 ⇒ 青森 5/10発
茨城 ⇒ 青森 5/17発
茨城 ⇒ 青森 5/24発
茨城 ⇒ 青森 5/31発
6月の最安値
¥16,290~
(茨城 ⇒ 青森 06/17など)
(乗り継ぎ1回 新千歳空港)
茨城 ⇒ 青森 6/7発
茨城 ⇒ 青森 6/14発
茨城 ⇒ 青森 6/21発
茨城 ⇒ 青森 6/28発
7月の最安値
¥17,890~
(茨城 ⇒ 青森 07/12など)
(乗り継ぎ1回 新千歳空港)
茨城 ⇒ 青森 7/5発
茨城 ⇒ 青森 7/12発
茨城 ⇒ 青森 7/19発
茨城 ⇒ 青森 7/26発
8月の最安値
¥18,330~
(茨城 ⇒ 青森 08/26など)
(乗り継ぎ1回 新千歳空港)
茨城 ⇒ 青森 8/2発
茨城 ⇒ 青森 8/9発
茨城 ⇒ 青森 8/16発
茨城 ⇒ 青森 8/23発
茨城 ⇒ 青森 8/30発
9月の最安値
¥15,850~
(茨城 ⇒ 青森 09/01など)
(乗り継ぎ1回 新千歳空港)
茨城 ⇒ 青森 9/6発
茨城 ⇒ 青森 9/13発
茨城 ⇒ 青森 9/20発
茨城 ⇒ 青森 9/27発
10月の最安値
¥15,850~
(茨城 ⇒ 青森 10/01など)
(乗り継ぎ1回 新千歳空港)
茨城 ⇒ 青森 10/4発
茨城 ⇒ 青森 10/11発
茨城 ⇒ 青森 10/18発
茨城 ⇒ 青森 10/25発
茨城県に存在する空港について
茨城空港について
2010年に茨城県の空の玄関口として茨城空港は設立されました。国内線、国内線ともに就航しており、国内線はスカイマーク、国際線は春秋航空、タイガーエア台湾の便が就航しています。 関東圏内からのアクセスは楽で、高速バスや常磐線、車では水戸ICから30分、茨城空港北ICから降りてすぐとアクセスしやすい場所にあります。 空港は2階建てで、1階には出発ロビーのほかに宅配便、レンタカーの受付、売店など、2階にはレストランと送迎デッキなどがあります。1階の売店では水戸納豆や水戸の梅、干しいもなどの茨城の特産品はもちろん、 茨城県の大洗市が舞台になったアニメのグッズやご当地キャラクターのグッズなど購入することが出来ます。空港の隣には百里基地で使用されていた戦闘機や偵察機が展示されています。
市街地から茨城県に存在する空港へのアクセス
青森県に存在する空港について
青森空港について
青森市中心部から南に約10キロメートル、本州最北端の空港が青森空港です。毎年青森で開催される東北4大祭りの1つ、青森ねぶた祭が開催される時期には利用客でにぎわいます。 空港周辺ではねぶた祭りの装飾をじっくりと鑑賞することが出来る「ねぶたの家 ワ・ラッセ」や縄文時代の人々がいかに生活していたかを知ることが出来る「三内丸山遺跡」など、青森の文化や歴史がいっぱいに詰まった観光スポットで囲まれています。 空港内は3階建てのターミナルビルになっており、1階には国内線、国際線の搭乗ロビー、2階にはフードコートや土産物店が軒を連ねています。 4日間で35万個も売り上げたという大人気チーズケーキ「朝の八甲田」や青森のブランド魚である「海峡サーモン」など、青森の魅力が詰まったお土産を多く取り扱っているため、訪れた際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
三沢空港について
青森県三沢市のほぼ中心に位置する三沢空港は、本州最東端の空港として知られており、青森県東部の空の玄関口として機能している空港です。 また在日米軍、航空自衛隊も利用する空港となっているため、他の空港とは違った景色を楽しむことが出来る空港となっています。三沢駅から空港までタクシーや車で約15分ほどなので市内へのアクセスは大変便利です。 館内では青森県の特産品の1つ、ごぼうを利用した「みさわごぼう茶」や海の幸、山の幸をふんだんに利用した空弁など購入することが出来ます。また優れた温泉が充実しているならではの施設「三沢空港温泉」が空港から歩いて5分ほどの位置にあり、 早朝5時から深夜24時まで営業しています。旅行や出張での旅の疲れを癒すためにぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
青森県の空港から市街地へのアクセス
青森空港から市街地へのアクセス
青森空港は本州最北端の空港です。空港から出ている鉄道機関はございませんので空港からはバス、レンタカーもしくはタクシーをご利用ください。青森駅まで約30分、桜で有名な弘前公園までは約50分です。いずれの場所も空港からバスご利用いただけます。 日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、フジドリームエアラインズ(FDA)が就航しています。豪雪地帯ではありますが、高い除雪スキルにより欠航便が少ないことも一つの特徴です。路線は東京、札幌、名古屋、大阪の四都市で結ばれております。空港内ではカフェやフードコートもご利用いただけます。 春は弘前市の桜、夏はねぶた祭りそして冬はスキーなど神秘的で広大な自然と美しい文化をお楽しみいただけます。 青森市中心部から南方に約10㎞に位置します。
三沢空港から市街地へのアクセス
三沢空港へのアクセスは、車、バス、タクシーもしくはレンタカーをご利用ください。八戸中心街からは八戸市街地連絡バス(空港連絡バス)で約55分です。また最寄駅は青い森鉄道三沢駅となっており、こちらからも空港連絡バスがご利用いただけます。三沢空港は青森県三沢市に位置し、日本航空(JAL)によって国内線のみ5路線が運行されています。国内でも珍しい米軍管轄であり、航空自衛隊とも共用している国内唯一の空港です。ターミナルビルから滑走路を挟んで反対側に青森県立三沢航空科学館があり、滑走路を望めるガラス張りの展望室が人気です。ターミナル正面には空港名の入った珍しい温泉施設である「三沢空港温泉」があり、周辺には演劇界に影響を与えた寺山修司のゆかりの地として、顕彰文学碑と記念館もあります。
青森県について
茨城から青森への別の交通手段
人気の経路から探す
茨城からの人気航路
青森への人気航路
人気の都道府県から探す
茨城からの人気目的地
青森からの人気目的地
人気の地域から格安航空券・LCC(国内線)を探す
国内航空券よくあるご質問
-
青森県には空港はいくつありますか?
A 青森県には空港が2つあります。青森空港、三沢空港です。 -
航空券を変更したい。
A 弊社では変更可能運賃と変更不可運賃を取り扱っております。 変更可能運賃をお持ちの場合は、同区間・同航空会社に限り変更が可能でございます。 変更をご希望の場合は、直接ご利用の航空会社までお問い合わせくださいませ。 変更不可運賃の場合は一度キャンセルの上再度お申し込みいただく必要がございます。 -
航空券をキャンセルしたい。
A ご入金前のキャンセル場合、ご連絡の必要はございません。 ご入金後のキャンセルをご希望の場合は、専用のフォームからもしくはお電話にてキャンセルを承ります。 詳しくはこちらをご確認くださいませ。 -
飛行機が遅延・欠航になったらどうなるの?
A 遅延・欠航によるキャンセルの場合、航空券代金は全額の払戻が可能でございます。 なお欠航・遅延につきましては、航空会社によって前日・または当日に判断されます。運航情報はこちらからご確認くださいませ。 -
座席指定をしたい。
A 座席指定は空港のカウンターでおこなっていただくか、事前に各航空会社のHP上で行っていただけます。事前に指定する場合は当社からお送り致します確認番号・予約番号がお手元に届いてから、各航空会社HP上で予約確認をしていただきますと座席指定が可能でございます。 -
購入方法を教えてほしい。
A 支払い方法は、クレジットカード決済、コンビニ決済、銀行ATM、Paidy翌月払い(コンビニ/銀行)、ネットバンキング(Pay-easy)がございます。詳しくはこちらをご確認くださいませ。 -
エアトリ会員ってなに?
A 航空券比較検索予約サイト「エアトリ」の会員です。会員になると、航空券ご購入の度に購入金額の2%をポイント付与いたします。付与したポイントは他の様々なポイント(Amazonギフト券や各航空会社マイレージ等)に交換が可能です。さらに貯まったポイントで航空券を購入することもできます。詳しくは<a href="/member/" target="_blank">こちら</a>をご確認くださいませ。 -
座席のクラスは選べるの?
A 航空券お申し込みの際、座席クラスをお選びいただけます。検索画面にて、「アップグレード席を表示」にチェックをしていただきますと、普通クラス以外の座席もお選びいただけます。なお、チェックをしていない状態では普通クラスのみが表示されます。 なお座席クラスは、ANAの場合普通クラスの他に「プレミアムクラス」がございます。JALの場合普通クラスの他に「クラスJ」と「ファーストクラス」の二種類がございます。 -
小児運賃はいくら?
A 小児運賃は基本的に大人普通運賃の半額でございます。大人の方の運賃が割引運賃の場合は、選択された運賃の運賃額と小児運賃額を比較し、安価な運賃額が適用されます。具体的な金額につきましては、お申し込み時に表示されます内訳にてご確認くださいませ。 -
いつから小児運賃になるの?
A LCC以外の航空会社をご利用の場合、3歳以上のお子様の場合小児運賃が必要でございます。3歳未満のお子様で、座席を必要としない場合(同伴する大人のお膝の上にお座りいただく場合)は同伴者1名につき1名まで無料でご搭乗いただけます。 LCCをご利用の場合は、2歳以上のお子様は大人の方と同額運賃でのご案内となる可能性がございます。2歳未満のお子様は、お一人様につき同伴者様一名のお膝の上にお座りになれますが、料金が1,500円+取扱料金がかかる可能性がございますので、ご注意くださいませ。 -
エアトリで予約してもマイルは貯まるの?
A エアトリでご購入いただいた場合でも、航空会社のマイルを貯めることが可能でございます。航空券購入後、直接航空会社へご連絡の上お手続きくださいませ。 -
手荷物や受託手荷物の追加には追加料金がかかるの?
A LCC以外の航空会社をご利用の場合、一定の大きさまでであれば追加料金をお支払いいただく必要はございません。LCCをご利用の場合は追加料金が発生いたしますので、詳細は当社までお問い合わせくださいませ。 -
搭乗手続きの方法を教えてほしい。
A 当社では、ご入金完了後ご入力いただいたメールアドレス宛に「予約番号」と「確認番号」をご案内しております。ご搭乗日当日、そちらの番号を空港の自動チェックイン機にご入力いただくことで、ご搭乗手続きが可能です。 なお、SKY(スカイマーク)便のみ、航空引換証を添付してお送りいたしますので、ご搭乗日当日、空港へお持ちいただきますようお願いいたします。※ANAをご利用のお客様:2023年3月31日をもってスキップサービス・自動チェックイン機は廃止となり、オンラインチェックインのみとなります。 -
いつまで航空券が買えるの?
A 最大ご搭乗時刻の3時間前までお申し込みいただけます。なお、ご搭乗日当日のお申し込みの場合、ご搭乗時刻の2時間前までにご搭乗手続きのご案内メールをお送りしております。